9101 日本郵船
海運業界売上高1位、定期船事業、航空運送事業、物流事業、不定期専用船事業(完成車の輸出の他、建機・重機類、中古車などの輸送をする自動車事業部門(110隻)、鉄鉱石、石炭、木材チップなどのバルク貨物などを輸送するドライバルク事業部門、原油、石油製品、ケミカル、LPG、LNG(液化天然ガス)、石炭等の在来型のエネルギー輸送や、石油・ガスの上中流関連事業を中心に担う海洋事業(物理探査船、ドリルシップ、浮体式石油生産・貯蔵・積み出し設備(FPSO)、シャトルタンカー事業等)を運営するエネルギー事業部門を展開。)、不動産事業、客船事業を展開。